建築を通じた
新たな出会い

welcome to seiyo.

業務の風景
業務の風景
業務の風景
業務の風景
業務の風景

社長からのメッセージMessage

笑顔で腕組みをするヒウ社長

日本の施工品質そのままに
ベトナムの熱情パフォーマンスを
お届けしたい

はじめまして。(株)SEIYO の代表 グエン チュン ヒウと申します。
当社は100%熟練したベトナム人ビルダーが集まる建築会社です。
日本の建設業界における深刻な人材不足に対して、若い世代や多様な人材が現場で活躍できる環境を整備し、持続可能な労働力を確保することが急務であると考えています。
専門性の高い人材の育成と提供を通じて貢献を目指し国内外のパートナーと協力し、信頼に基づいたパートナーシップを築き、日本の建設業界全体の未来を支える存在として成長してまいります。
そして、建築事業を検討する事業者様・クライアント様に向けて共創の価値を追求します。

特にベトナムとの文化交流を推進し、異なる文化が交わることで新たな価値を生み出し、豊かな未来を共に築くことを目指しています。
私たちの活動を通じて、日本とベトナム、さらには世界へと広がる持続可能な建設業界の未来に貢献できるよう、全力を尽くしてまいります。
SEIYOの活動に、是非ご期待頂ければと思います。

(株)SEIYO 代表取締役社長nguyen trung hieu
(グエン チュン ヒウ)

SDGsへの取り組みSDGs

当社はSDGSに取り組んでおります。

社会貢献活動として、SDGsに積極的に取り組んでおります。
経済・社会・環境、3つのバランスの取れた事業を目指しております。

icon

持続可能な開発目標(SDGs)とは

持続可能な開発目標(SDGs)とは、2001年に策定されたミレニアム開発目標(MDGs)の後継として、2015年9月の国連サミットで採択された「持続可能な開発のための2030アジェンダ」にて記載された2016年から2030年までの国際目標です。
持続可能な世界を実現するための17のゴール・169のターゲットから構成され、地球上の誰一人として取り残さない(leave no one behind)ことを誓っています。
SDGsは発展途上国のみならず、先進国自身が取り組むユニバーサル(普遍的)なものであり、日本としても積極的に取り組んでいます。

事業内容Service

  1. 工具ベルトを装着した作業員が、大きな木材の上で作業を進めている様子

    01

    住宅の内装・リフォーム

    • 一戸建て
    • マンション
  2. 木の温もりを感じるナチュラルなデザインの美容室で、鏡とセット椅子が整然と並んでいる

    02

    店舗のデザイン設計施工

    • 店舗
    • オフィス
  3. 作業着を着た技術者が、ヘルメットや工具を置いたデスクでパソコンを使い打ち合わせをしている

    03

    ゼネコン・ハウスメーカー向けサービス

    • 大工工事
    • 軽量鉄骨構造
    • ボード施工
    • 内装仕上げ施工
会社の会議室で、5人のスタッフが笑顔で打ち合わせをしている様子

人材関連事業Human
 Resources

Instagram

  • 高層ビルの建設現場で、青空の下に赤と白のクレーンが複数立ち並んでいる様子
  • 室内で窓の取り付け作業をしている職人が、工具を使って作業中
  • 明るく開放的なリフォーム後の部屋で、木目調の床と間接照明が特徴的
  • キッチンのリフォーム中で、職人がはしごを使いながらキャビネットを設置している様子
  • 青空の下でヘルメットをかぶった建設作業員が、自信に満ちた表情で腕を組んでいる
  • シンプルでモダンなデザインのキッチンで、大きなシンクと収納スペースが備わっている
  • 建設現場を遠くから見つめるヘルメット姿の作業員の後ろ姿と、背景のクレーン
  • ナチュラルな木製家具が配置された、暖かみのあるリビングルームのインテリア
  • 建築図面と定規のクローズアップで、詳細な設計情報が記載されている様子
  • 工具ベルトを装着した作業員が、大きな木材の上で作業を進めている様子